▶︎ 体験記で稼げる就活サイトはコチラ

内定辞退は直接するべき?呼び出されても電話で大丈夫?

ぷっか
ぷっか

こんにちは、ぷっかです。

総合商社・大手食品会社・デベロッパーなど7社から内定を頂きました。

当サイトでは、その中での学びやノウハウをまとめています。

内定辞退は直接行くべきなのか?電話でも大丈夫なのか?

気になっている人は、いまだに結構いるのではないでしょうか。

ありがたいことに複数内定をもらえた場合、困ってしまうのが内定辞退です。

直接行くべきか、電話で済ませていいのか、はたまたメールでもいいのか?実体験を交えてお話しします!

目次

内定辞退は電話・直接・メールのどれがいい?

内定辞退はどうすればいいか!

結論から言うと「電話がベター!直接行く必要はない」です。

直接行くべきだという人もいますが、わざわざ直接会社に赴いてやいやい言われる必要はありません。

そんなことをしてもお互いにいい気持ちになりませんし、会って意思を揺さぶられるのは最悪です。

内定辞退はしなくてもいいのか?

たまに内定辞退すらしなくていい?と勘違いしている人もいますが、内定辞退の連絡をしないというのはナシです!

複数内定をもらった場合は、しっかりと内定辞退の連絡をしましょう。

最近は、サイレントお祈りの会社があるから、サイレント辞退もありだろ?って考えもあるらしいですが、それはナシです。

しても大丈夫かもしれませんが、後々面倒なことになりたくなければ、絶対やめた方がいいです。

内定辞退の連絡はいつまで?

続いていつまでに連絡をすればいいのか?

法的には入社日の2週間前までに連絡すれば大丈夫です。

礼儀的?には内定式の前までにはしておいた方がいいですね。

ですが、一般的には志望度の高い会社に内定をもらったら、低い会社の内定はすぐ辞退した方がいいです。

単純に、遅いとかなり恨まれそうなのと、早く心がスッキリした方がいいと思うので。笑

ただこの選択によって人生が変わるのも確かです。

本当にどうしようもないときは、悩みに悩んで入社の2週間前までに決めましょう。

直接内定辞退しに行く必要はない!

僕は、ある会社Aに直接来いと呼ばれましたが、結論から言うと直接行く必要はありませんでした。

最終面接で、就職活動を終わると約束すれば内定をあげる、とのことだったのでとりあえず受け入れました。(これはあまり良くないですね…)

その後、行きたかった会社に内定をもらい、辞退の連絡をメールでしました。(電話したくなかったんです)

しかし、すぐ電話がきて「会社に来て欲しい」と言われました。

行っても気持ちは変わらないと思ったのでもう一度メールで「行きたくない」と断りました。

そこから返事はありませんが大丈夫です。もう一年以上経っていますが、何もないです!もっと詳しい流れはこちらの記事をどうぞ。

note(ノート)
【就活実話】メールで内定辞退したら「直接来い」と言われた|ぷっか@就活・FIRE・投資 こんにちは、ぷっかです。 今回は、内定辞退をした時の話をしようと思います。 僕は理系院生でしたが、結果的に文系就職をしました。 無事就活を終えたんですが、地味に苦...

直接内定辞退したほうがいい場合もある?

とてもお世話になった場合、どうしてもお礼を言いたい場合は直接行ってもいいかもしれません。

ただ、絶対にアポはとリましょう。急に来られても迷惑なのでそこは注意しましょう。

ですが、基本は行かなくていいでしょう。

お互いの時間が勿体無いですし、人事の人も仕事で親身になっている場合が多いので、来られても面倒だと思います。

内定辞退はメールでもいいのか?

直接行く必要がないのは分かったけど、メールで内定辞退をするのはどうなのか?

これも正直、あまり良くありません。やはり総合的に考えて電話がベストです。

お互いの時間は取られてしまいますが、電話ですれば大体3分以内で終わります。

個人的には全然メールでもいいと思ってますが、会社側からの印象はあまり良くないです。

あと、メールをしても大体の場合、僕みたいに電話で話すことになると思います。

なので決心がついた時点で電話してしまいましょう。

ちなみにこの時の対応で、会社に対する印象がだいぶ変わります。笑

  • A社「ぷっかさんのこと、応援してます。」
  • B社「仕方ないな。応援してるぞ、頑張れよ。」
  • C社「ちょっと会社来てもらえます?」

どう感じるかはあなた次第ですが…。

まとめ:内定辞退は電話が一番いい!

内定辞退についてまとめるとこんな感じです。

そこまで気にすることはありません。

  1. 辞退は電話でオッケー
  2. 志望度の高い会社から内定をもらったらすぐ辞退
  3. それが無理でも、マナー的に内定式まで
  4. 最悪、入社の2週間前までに

会社に呼ばれても断りましょう!色々言われても大丈夫です。

今はSNSがあるので一瞬で拡散できますし、多くの人が味方してくれるはずです。

安心して就活を進めていきましょう。

まだ「内定」をもらえていない就活生へ

こんな就活生、結構いるんじゃ無いでしょうか?

  • 「学生時代に頑張ってきた事が特にない…」
  • 「やる事が多すぎて就活に時間が割けない…」
  • 「就活を始めるのが遅すぎた…」

正直、僕も学生時代はこれに当てはまっていました。理系の大学院生だったので研究に追われ、学生時代に頑張ったことも特になしです。

しかし、結果的に総合商社を含む7つの会社から内定をいただく事ができました。その理由は「質の高い就活サービス」をうまく活用したからです。

ここではまだ「内定」をもらえていない就活生のために、質の高い就活サービスを厳選して5つまとめました。

ぷっか
ぷっか

ぜひ、上手く活用して内定をGETしてください!

①内定者の体験記が見れる「unistyle」

出典:unistyle

unistyle」は、質の高い選考情報が豊富な就活サービスです。内定者からの詳しい選考情報やアドバイスが掲載されているので、活用しない手はありません。

掲載されているESの数は5万を超えており、情報は常に最新のものに更新されています。僕自身、就活中にかなりお世話になりました。

また、unistyleは「選考体験記」を買い取ってくれるところもオススメポイントです。内定の確率を高めながら、お金も稼げる一石二鳥のサービスです。

②Amazonギフトをゲット「ONE CAREER」

出典:ONE CAREER

ONE CAREER」も、unistyleと同じく質の高い選考情報がウリの就活サービスです。

たまにですが、unityleに選考情報が掲載されていない企業があります。そんな時は、ONE CAREERの活用をオススメします。

ONE CAREERも体験記の買取を行ってるので、内定者による体験記の質は非常に高いです。内定率UPに大きく貢献してくれます。

今なら以下のURLから登録するだけで、500円分のAmazonギフトがもらえます!(学生証ではなく、大学のメールアドレスでの登録が必要です)

③テストを攻略「Webテストの解答集」

対策が意外と大変なのが「Webテスト」です。テストセンターやWebテストにはかなりの種類があるため、全部対策していたらとても時間が足りません。

時間がない人やテストに自信が無い人は、Webテスト解答集の利用をオススメします。入手方法は大きく分けて以下の3つです。

  • ネット経由で購入する
  • 先輩から引き継がれている解答集を使う
  • 友人にもらう

このようにいくつかの種類がありますが、引き継がれたものは新しいテストに対応していないことがあるので、個人的にはネットで購入するのをオススメします。

以下のnoteで、オススメのWebテスト解答集を紹介しています。総合商社や外資系企業に内定をもらった友人と作成・更新しています。ぜひ活用してみてください!

④選考STEPを短縮「OfferBox」

出典:OfferBox

OfferBox」は企業側からオファーをもらう事ができるサービスです。登録企業には、以下の通り有名な会社が並んでいます。

出典:OfferBox

逆求人サイトには結構種類がありますが、「OfferBox」はその中でもスカウトの質が高いです。このサイトに登録しておくだけで、たくさんの企業からオファーがもらえます。

その多くが、ES免除やインターンの招待など、選考STEPを免除したものです。大手企業からもしっかりスカウトが来る(僕は年収1,000万の企業に内定をもらいました)ので、まだ内定が無い就活生はぜひ登録しておきましょう。

OfferBoxは自己分析ツール『Analyze U+』の質が高いので、これを使って効率よく自己分析するのもオススメです!

⑤楽に内定をゲット「dodaキャンパス」

出典:dodaキャンパス

dodaキャンパス」も質の高い逆求人サイトです。OfferBoxだけじゃ物足りないという人は、こちらにも登録しておくことをオススメします。

dodaキャンパスは「ベネッセ」が運営している逆求人サイトです。OfferBoxと同様に、選考を免除したスカウトが多く届きます。

就活のプロがESを添削してくれるキャリアサポートも充実しているので、誰か相談役が欲しい人は登録しておきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして、20卒のぷっかです。
現在はホワイト企業で働きながら
ゆるく副業して生きてます。

このブログでは就活・お金・副業など
について書いています。
総合商社・大手食品・大手海運など
7社に内定をいただきました。

本業:月45万(ボーナス除く)
副業:月30万(ブログ・動画編集)

コメント

コメントする

目次