こんにちは、ぷっかです。
セミリタイアして自由な生活を手に入れるために奮闘しています。
最近巷で話題になっている「セミリタイア・FIRE」ですが、これを早く実現するためには、若い頃に何をするかが結構重要になってきます。
特に時間のある大学生の間に何をするか、これはとてつもなく大切です。ここでの経験があなたの今後の人生を左右すると言っても過言ではありません。
僕自身2020年に社会人になり、大学生のうちにこれをやっておけば良かったなー、と思うことが山ほどあります。
そんな僕の経験も踏まえて、今回は将来的にセミリタイア・FIREをするために大学生がやっておくべきことを詳しく紹介します!
セミリタイア・FIREに必要なこと
セミリタイア・FIREをするためには、以下の非常にシンプルな式を成立させることが必要です。
「収入(事業所得+不労所得) ≧ 支出」
働かずに手元に入ってくるお金(=収入)が生活するのに必要なお金(=支出)と同じ、あるいは上回れば、もうあなたはセミリタイア・FIREをすることができます。
この式を実現するためにやるべきことは非常にシンプルで、収入を増やして支出を減らす、ただそれだけです。
しかし、これだけでは短すぎるので、この式を成り立たせるために学生時代に何をしておけばいいか、大きく5つに分けて紹介します!
これを実践しておけば、セミリタイアはグッと近づきます!
①「どんな企業にも入れる実力をつける」
学生のうちにやっておくべきこと、1つ目は「どんな企業にも入れる実力をつける」ということです。なぜこれが必要なのか。それは、先ほどの式のうち『収入』に大きく関わってくるからです。
収入の大部分を担うのは、「本業の給料」です。セミリタイア・FIREを短期間で実現するためには、ここを増やすのが大きな近道です。
とはいっても、どんな企業にも入れる実力をつけたからと言って、入る企業を適当に決めてしまっては意味がありません。以下のような企業がオススメです!
- 高給ホワイトな企業
- とにかく高給な企業
- 一人で稼げるスキルがつく企業
高給ホワイトな企業
まずは、「高給でホワイトな企業」です。高給ホワイトな企業に入るメリットは、単純に給料が多いから、だけではありません。
ホワイト企業である、ということは残業が少なめで身体的・精神的な疲労も少ないということです。その分仕事以外での自由も効いてきます。
その時間を使ってやるべきことは「副業」です!それによって『収入』をさらに増やせば、セミリタイア・FIREに近づくことが出来ます。
もし、副業が軌道に乗って上手く行けば、そのまま仕事を辞めて自由に働くことが出来ます。
「高給ホワイト企業」の例
- 政府系金融(農林中央金庫など)
- 大手製薬会社(武田製薬・アステラス製薬など)
- 大手不動産(三菱地所・三井不動産)
- 大手メーカー(トヨタ・味の素など)
とにかく高給な企業
続いては「とにかく高給な企業」です。高給ホワイトとは違う戦略ですが、こちらもオススメです。
とにかく高給な企業は、高給ホワイトな企業よりも仕事量が多かったり残業時間が多かったりします。そのため、副業でお金を稼ぐのはちょっと難しいかもしれません。
しかし、その分給料が多いので、安定してお金を貯めることが出来ます。
とにかく高給な企業で早めに大金を稼いでしまうのも、セミリタイア・FIREのためには良い策と言えます。ただ、就職難易度は結構高いので注意です!
「とにかく高給な企業」の例
- 総合商社(三菱商事・伊藤忠など)
- 外資系コンサル(BCGなど)
- 外資系金融(ゴールドマンサックスなど)
一人で稼げるスキルがつく企業
続いては「一人で稼げるスキルがつく企業」です。こちらも他の2点とはまた違った戦略です。
「高給ホワイト企業」と「とにかく高給な企業」は、お金を貯めることがメインの戦略です。しかし、「一人で稼げるスキルがつく企業」はスキルをつけることがメインの戦略です。
お金をもらいながらスキルを身につけ、そのスキルで独立して生計を立てる。これが実現できれば、会社員時代よりも時間に縛られず働けるため、セミリタイア・FIREに一歩近づきます。
また、それがリモートでも稼げるスキルなら、もうそれはほとんどセミリタイアです。物価の安い国に行けば、ほぼ仕事せずに暮らせるでしょう。
身につけるのにオススメなスキル
- プログラミング
- UI/UXデザイン
- Webデザイン
- ライティング
- 動画編集 など
②「お金の知識をつける」
学生のうちにやっておくべきこと、2つ目は「お金の知識をつける」つまり「マネーリテラシーを高める」ということです。
日本はお金の教育が非常に遅れています。そのため、投資は怖いのものだとか、お金を稼ぐことが悪だとか、お金に関しての間違った考え方がまだまだ広がっています。
本来は学校でもっとお金についての知識をつけるべきなんですが、それが実現していない今、自分で勉強するしかありません。
具体的に何をすればいいのかと言うと、以下のような資格を取るのがオススメです。
- ファイナンシャルプランナー(FP)
- 日商簿記3級
どちらもお金についての基礎的な知識がつく資格です。今後の人生を生きる上でもとても大切な資格なので、ぜひ取得しておくことをオススメします。
そんなに難しい資格ではないので、勉強すれば必ず取れます!
③「支出を最適化する」
学生のうちにやっておくべきこと、3つ目は「支出の最適化」です。支出の最適化をもう少し砕いて説明すると「無駄なお金を使わないようにする」ということです。
セミリタイア・FIREするためには「収入≧支出」の式を成り立たせなければいけません。支出が少なければ少ないほど、その実現は簡単になります。
しかし、あまりにも支出を切り詰めてしまうと、あなたの人生は楽しくなるどころか、辛いものになってしまいます。
なので、どのぐらいの支出水準が自分には適しているのか、ということを学生のうちに把握しておくことをオススメします。
支出の最適化はどうやればいい?
支出の最適化をする際、一度「ミニマリスト」と呼ばれるような生活を実践してみるのがオススメです。ミニマリストとは必要最低限の物しか持たずに、身軽な生活をしている人のことです。
究極まで行くと感情まで失ってしまいそうな気もしますが、彼らの生活から学べることもたくさんあります。モノのない生活から、以下のようなことを考えてみると良いでしょう!
- 服にお金をかける必要はあるのか?
- 週に何度も飲み会に行く必要はあるのか?
- テレビは本当に必要か?
- 部屋が大きい必要はあるのか? など
自分に必要なもの・必要ないものを見極めて、快適で満足いく生活に必要な支出を見つけてください。
セミリタイア・FIREは人生を自由に楽しむための方法です。辛さを感じない水準で実現させるのが大切です。
ちなみに僕はテレビを持ってません。服も全部ユニクロです。
④「副業を始める」
学生のうちにやっておくべきこと、4つ目は「副業を始めること」です。副業は『収入』の増加に一役買ってくれます。
先ほど、収入を増やす上では「本業の給料」が大切だと話しました。しかし、副業の収入が本業を上回れば、その時点で会社を辞めてある程度の自由を得ることが可能です。
副業はサラリーマンのように安定していないものが多いですが、その分一気に収入が増えることもあります。副業でプログラミングを始めて、1年で50万円稼ぐようになったという人も珍しくありません。
学生という時間のあるうちにこれを実現させることが出来れば、別に会社に入らなくてもいいんです。セミリタイア・FIREを考えている学生は、ぜひ何かしらの副業を始めておきましょう。
副業の多くは、稼ぐまで時間がかかります。時間のある学生が副業に挑戦するのは、とても理に適っています!
⑤「投資を始める」
学生のうちにやっておくべきこと、5つ目は「投資を始めること」です。
セミリタイア・FIREの実現には、投資が欠かせません。投資で得られる配当金のリターンは、いわゆる「不労所得」だからです。
配当金とは、会社の利益の一部を株主に還元するものです。一部の会社の株を持っていると、そのリターンとしてお金を得ることが出来るんです。(株主優待がお金でもらえるようなもの)
例えば株を100万円分買ったとします。配当利回りが5%だった場合、1年間に5万円を企業から受け取ることができます。
この仕組みを利用して「不労所得」を増加させることで、セミリタイア・FIREの実現は叶います。
そのため、学生時代のうちから投資を始め、その中で知識を蓄えていくことは絶対にやっておくべきです。
投資を始めると経済知識もつくので、ぜひやっておきましょう!
まとめ:大学生の時間を無駄にするな!
僕はある程度高給ホワイトな会社に入社しました。そのため、そんなに残業時間は多くありません。
しかし、それでも大学生の頃と比べたら全然時間がありません。大学生の頃がいかに恵まれていたか、今になって強く感じます。
ですが、今後悔してもあの頃の時間は帰ってきません。なので、今大学生の人はぜひその時間を有効活用して、セミリタイア・FIREの実現に向けて頑張ってください。
僕もまだまだこれからなので、頑張っていきます!